LIFE

使っていなかった事を後悔!折り畳み水切りトレー!

こんにちは(^^)
今回は最近使い始めた水切りトレーなのですが
どうしてもっと早く使っていなかったんだろうと後悔したくらい便利なのでご紹介します♪

 towerの折り畳み式水切りトレー

09B87498-B9F4-49A6-AB19-C059D7F0E0B2

こちらが水切りトレーです!

散々キッチンがスッキリしないから水切りトレーは置きたくないと言っていたのですがこれはなんと!

折りたためる事ができるのです!

なので使う時はこの状態

48180328-EC93-43FF-B7FE-F14A0A11C2FA

 

 

使わない時はこの状態にしておけるのです!!

F517C768-AFFE-4141-9FE0-96693BEB2CA7

 

これならキッチンもスッキリのままです。

 

ワイヤーを取り外して蛇口に通す事も出来ます!

とっても便利ですよね(^^)

 

小物を置けるラックも付いているのでお箸やスプーンも置いておけます!

 

食器乾燥機を使っていたのですがキッチンに置く場所がなくなりしまってからはキッチンタオルなどの上に食器を置いていましたが少量の食器のためにキッチンタオルを何枚も使うのが悩みでした。

でもこのトレーなら少量の洗い物にピッタリなのでグラスや朝食の後の洗った食器はこの上に置いています。

仕事の日は拭いてはいけませんが帰って来たころにはしっかり水も切れているのでそのまま片づける事が出来ます♪

851E5B9C-E2F1-4CC4-A17E-6C27BB942DA9

 

水切りカゴやトレーは置きたくないけどちょっと不便、、、と感じている方に是非おすすめです♪

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。