LIFE

悩みを解決してくれた包丁スタンド☆

こんにちは☺︎
今回はわたしの長年の悩みを解決してくれたキッチンに欠かせない包丁とまな板のスタンドのご紹介です!

 キッチンに備え付けの包丁スタンド

FE28A4B1-F2A1-43F2-99B5-19BD20A4CCDC新築でも賃貸でも大体のおうちのキッチンについている

こういった包丁スタンド☺︎

とっても便利ですよね!

でも我が家の包丁スタンドは取り外しが出来ないのでこの中がとても気になっていたのです。。。

8F665BBA-1DF6-4049-B6C0-5798AAB7BC4B毎回包丁を取り出してから洗ったりアルコールをかけたりして使ってはいるのですがなかなか面倒(´・ω・`)

何かいいものはないかなーとずっと思っていました。

 見つけたのはこちら!

D77D38A1-2C46-4577-B1C0-BC91358DD2CFおなじみのtowerのカッティングボード&ナイフスタンドです!

これなら丸洗いも出来るしスッキリとコンパクトなのでキッチンの引き出しに入れても邪魔にならないと思ってこちらを選びました☺︎

 引き出しにちょうどいいサイズ!

E04358B6-F212-459C-B54E-9E434048D101このように包丁とまな板も立てておくことができます☺︎

わたしはまな板はケース付きのセットのものを使っているので今回は包丁だけ使います。

946A1A6B-A5A7-445C-B800-9B0A98148B82こんな感じでキッチンの引き出しの中に入れました!

備え付けの包丁スタンドが飾りになってしまいましたが

これなら中の汚れを気にする事もなくスタンドを洗う事ができるのでOKです☺︎

 

ちなみにこの事をInstagramに投稿したところ、備え付けの包丁スタンドを外す事が出来るキッチンもあるそうです!

もしご購入を検討される方は一度ご自宅のキッチンのものが取り外せるか確認してみてくださいね☺︎

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。