LIFE

おもちゃ収納の最新とデスクスペース☆

こんにちは☺︎
今回は前回の続きで最近の子供スペースを紹介させていただきます♫
新しくデスクスペースも作りました!

 最近のおもちゃ収納

 

063C4781-F54A-44F2-B199-3D3DB644F76Bここちらが最近のおもちゃ収納です☺︎

TROFASTの下段にはラベルを貼らなくなりました。

これは娘が自分で管理できるようになったからです。

TROFASTの上のボックスに入ったいたシルバニアのおうちは最近使わなくなったので別の場所に移動して保管しています。お友達が来た時などは使うのですが最近は気軽にお友達を招く事も出来ないので後1年程使わなければ譲ったりしようと思っています☺︎

CD18D2FF-8A36-4FD8-86F9-494B1FD5C457

おもちゃも変わり最近は人気のアニメやキャラクター物が好きなのでここにあるのはおもちゃというよりはグッズが多いですね。

後は作る事が好きなのでビーズやパチェリエなどの制作するおもちゃの材料が多くなりました☺︎

成長とともに中身は変わりましたが赤ちゃん期から小学生まで長く使えるのでTROFASTはやはりおすすめです☆

 

 デスクスペースを作りました☺︎

36095F9C-4EF9-4DA2-B60A-6087853EBAE4

以前はカラーボックスで作った簡易デスクを使っていましたが今回色々変えたくなってわたしが使っていたデスクを娘に旦那さんの部屋に埋もれていた使っていなかったデスクをわたしが使う事にしました!

 

D9E7D8BA-FC3F-4235-88EF-F4DC31A28B2A以前のデスク

3189208F-14C0-4F5F-A3F4-B45D5022CC4D現在のデスク☺︎

デスクを変えただけですがとてもスッキリしました!

娘も使いやすくなったようでここで毎日お絵描きしたり宿題をしたりしています☺︎

わたしのPCデスクを横にしたので習い事のオンラインレッスンもここでスムーズに出来ました!

 

あまり親子で机を並べているおうちは見た事がありませんがなかなか便利なのでおすすめです♫

 

以上子供スペースの模様替えでした☺︎

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。