FOOD

テイクアウトもOK!ストロベリーフェア開催中「ジェラート ピケ カフェ」初潜入♡

ジェラート ピケ カフェのコンセプトでもある「大人のスイーツ」を表現した、映えるいちごスイーツが期間限定で登場!
旬ないちごをたっぷり使った4品のスイーツがイートイン、テイクアウトで楽しめます(玉川髙島屋S・C店は3品の販売)
ストロベリーフェアは4月30日(金)まで開催中<都内店舗は5月5日(水・祝)まで>

お伺いしたのは「ジェラート ピケ カフェ」玉川髙島屋S・C店

IMG_9997

子供連れでもゆったりくつろげる、玉川髙島屋S・C店は南館地下1階にあります。

IMG_0001
落ち着いた壁色と、ぬくもりが感じられるウッドテーブルの店内で、美味しいコーヒーやスイーツが食べられます。子供が喜ぶかわいいパッケージのお菓子や、木のおもちゃ、ぬりえセットなども販売されていて、たいくつせず過ごせます。
※玉川髙島屋S・C店ではソフトクリームの販売はありません。

「ストロベリースムージー」は飲み終わるまでなめらかな口当たり♡

IMG_0003

丸ごといちごをたっぷり使用した贅沢なスムージー。牛乳とヨーグルトでまろやかに仕上がっています。ブレンダーにかける時間を長く設定して、粒まで細かくしているので口の中でふわっと広がるいちごの香りが贅沢な1杯。しっかりブレンダーで空気を多く含んでいるので、飲み終わるまでクリーミー。

スイーツというよりランチで食べたい!ボリューミーな「ストロベリーパフェ」

IMG_0014

たくさんのいちごをあしらった見た目も華やかなパフェ。生クリーム、いちごソース、いちごゼリーやグラノーラなどの層が重なり、食べ応えがあります。どこをとっても、ひとくち目からいちごが食べられるように盛り付けられているのも嬉しい。

ビーツで生地もピンクに!旬の味が詰まった「ストロベリーパフェクレープ」

IMG_0006 

コロンとしたフォルムがかわいい「いちご」をぐるっと一周トッピングしたクレープ。

IMG_0011
生クリームの下には、「あまおう」のジェラートがあり食感のアクセントにピスタチオを加えています。ビーツでほんのりピンクに色付けされたところも注目!
(※写真右、奥が通常のクレープ生地。比較するために特別につくってもらいました)

他の店舗では、チーズケーキをイメージした「ストロベリーチーズクリームソフト」も
食べられます!

お店やネットで購入可能なクレープミックス粉

IMG_0010
フランス小麦を使用、香料や着色料、白砂糖を一切使わずつくったオリジナルのクレープミックス粉は、おうちでも簡単にクレープがつくれます!アレンジ次第では、パンケーキやドーナツ、マフィンなどもつくって楽しめます。
IMG_0029

【番外編】

”自然な甘みの甜菜糖を使用している”ということで、自宅にて食事系クレープをつくってみました!塩味のスモークサーモンやクリームチーズとの相性もバッチリ♡
クレープ生地は噛むと甘みが増して、甘いとしょっぱいを繰り返し、簡単なのにおしゃれで美味しい食事ができました。

いちごのフェアは期間限定、いちごが旬なうちにぜひ食べてみてください。各店舗では、テイクアウトも対応しています。

詳細はこちらまで「gelato pique cafeホームページ

 

 

 

 

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。