わが家の玄関事情
わが家は戸建ての割には玄関が狭いんです。
更に夫、長男、次男と3人が27㎝~28㎝の大きな靴なので
みんなで脱いだままにされるとあっという間に玄関が靴だらけになっていました(T_T)
本当に何人家族なの?と聞きたいくらい靴をしまう習慣がなく1人何足も出されていました。
玄関には割と大き目なシューズボックスがあるのですが、おそらく『開けてしまう』というアクションが面倒でできないのだと思い、それならば!と『開ける』というアクションを省いたラックを使い始めました(^^)
ニトリのスリムラックはこちら☆
こちらがニトリのスリムラックです!
組み立てると、、、
こんな感じのシンプルなラックです(^^)
わたしがよく紹介させていただいているtowerの商品に雰囲気が似ています♪
玄関に直接置くラックは避けていたのですがこのラックは場所もあまり取らないですし、動かさなくても掃除もできるので購入してみました☆
見えるから片づけられる!
このラックを置いてまずはわたしが子供たちの靴をラックにしまっておきました。
するとスッキリした玄関と自分の靴がキチンとしまわれている事を見て
次からは子供たちが自分でラックにしまってくれるようになりました!
毎回完璧にとは言えませんが気付いたときなどに戻してくれたり、わたしも出てるなーと思った時にサッと戻せるようになりとても快適になりました!
もちろんスッキリと綺麗な玄関にするにはこんな見えるラックは向いていないのですが
わたしは子供たちに片付ける習慣をつけて欲しいなと思いこのラックにしてみました(^^)
玄関にいつも靴が散らかっているという方は良かったらしまいやすいラックにするなど試してみてください♪