LIFE

ベッドメリーをハンドメイド★

既製品のベットメリーって派手!派手!のにかくカラフル!最近はネットを開けば、輸入物も増えてて可愛いのも多くなってきたみたいですが!輸入物だとそれなりにお値段もしますよね。。

なので、好みのカラーや形でハンドメイドしてみました~★是非参考にしてみてください★

33E585FE-A14B-41C2-BF70-7B1A1F3AB8B1

まず準備するものはオール百円均一(人´∀`*)

〇好みの色のフェルト
〇糸
〇綿
〇チャコペン

あとはお持ちの裁縫道具で★

作る前にイメージ図やデッサンしておいてもいいですね★
私はモノトーンカラーで象やキリンや雲、月を作って行こうと思います!

97ADE714-6DE7-45CA-8D05-0AD0F97BEC33

このチャコペンダイソーさんの商品なんですが、
白のフェルトに型どっても、紫が残らないので
とっても使いやすくて良かったです★

これで好きな大きさにフェルトに書いていき、
裏返した部分を縫い合わせていきます。

ADD4C47B-8C06-4C21-A172-F7DC92580C5E

動物の目を縫っていきます★
1本の線に見せるよう少しずつ縫って線を繋げていきます。

17BC63F4-CE79-41DC-BF65-834B709F98DD

先に耳などのパーツも付けておくと後で
綿も入れやすく縫いやすかったです。

52EEA577-10A9-4F2F-AE4D-75419C0706EA

少しずつ綿を詰めていき、縫い合わせていき、パーツは完成です★

69CF22D5-70A0-4A8E-9A85-F67477D8880C

キリンと雲も同様に、パーツを付けていき、縫い合わせていきます★FDDE638C-010C-4FC7-BC0C-D7BDD654FEBC

829948EA-6DF5-4248-AECE-38186DF55F92

パーツが完成しました★

7BED65CF-EDA4-44B0-B0C8-61DAFA4D1E18

あとは、パーツを、メリーやベットに合わせて
長さを見ながら繋げていき、完成です★

55D368FC-B487-46E1-955E-56EA1E182C0A

ベッドメリーは、使う期間も短い為、手作りすると
低価格で出来てしまいました★
オルゴールメリーはネットで単品購入出来たので
あとは100円均一で1500円ほどで出来ましたよ!

いつかこれは作ったんだよ★とお話出来るといいなぁ!と思います★

https://www.instagram.com/p/BT_6Ppalsmr/?taken-by=__________7hm7_____

maki
美容学校卒業後、10年間美容部員として化粧品メーカー勤務。 趣味は海外旅行、一眼レフ。 最近はヨガにハマっている。 結婚後、元々好きだったインテリアを中心に、新米主婦ながら不要な物や時間を排除する事で、家族が日々暮らしやすくする事を目標に、Instagramにてシンプルライフを発信しています。