FASHION

【骨格タイプ別】失敗しない!2021春アイテム選び – 骨格ナチュラル

明るいカラー・軽い素材のアイテムで思いっきり春のオシャレを楽しみたい!
骨格ナチュラルさんの、ここを押さえれば間違いなし!な春服の着こなしポイントやアイテムを、ウサギマガジン編集部が厳選してご紹介します!

骨格ナチュラルさんは、日本人には少ないタイプの体系。

しっかりしたフレーム・骨格の持ち主で
手足が長く、真っ直ぐなボディラインが特徴です!

自分がどのタイプかわからない方は、

<骨格診断で見つける私に本当に似合う服>

をチェック!!

トップス- フレームを隠す、ゆるシルエットを選んで

骨格がしっかりとしていて、関節が目立ちがちなナチュラルさんは、
ゆったりとしたシルエットでフレーム感を緩和することがポイント!

手足の長さを生かし、ビッグシルエットや、大ぶりなデザインのアイテムもサラッと着こなすことができます。

download-1

《emmi》【emmi atelier】シャーリングブラウス

スリーブに入ったシャーリングと裾が広がるデザインで、気になる肩や腰回りの骨格をカバー。

download

大きめの布リボンでウエストを絞ることもできるので、メリハリの効いたスタイリングを楽しむこともできます。

特に肩まわりが目立ちやすいナチュラルさんには、重心が下がって見えるリボンが相性バッチリ!

 

download-2

《SNIDEL》ベーシックロングシャツ

ロング丈のトップスも、ナチュラルさんにおすすめしたいアイテム!
とろみのあるシアー素材は、骨感をカバーして女性らしさを演出してくれます。

ナチュラルさんは重心を下げたコーディネートでスタイルアップするので、ワイドパンツやAラインのスカートと合わせると◎

download-3

涼しげなアイテムなので、水着にもぴったり!ロングシーズン楽しむことができるアイテムです♡

ボトム- ボリューム感のあるアイテムがマスト!

ナチュラルさんは骨のゴツゴツ感が出やすく、肩まわりが目立ってしまうのが特徴。
ボトムは存在感のあるワイドデザインやロング・マキシ丈、
素材が厚めのアイテムを選ぶことで、下半身にボリュームが出てバランスがよく見えます!

download-4

《FRAY I.D》割繊チンツプリーツスカート

立体的なプリーツデザインと厚めのレザーライク素材が、フレームをおさえてくれます。

download-5

歩くたびに揺れる、アシメにデザインされた裾ラインは、動きがあって重たすぎない印象!

シンプルなトップスと合わせて、スカートを主役にするスタイリングが◎

 

download-6

《TODAYFUL》Highwaist Dot Pants

キュッと締まったウエストデザインとタック入りで、ゆとりのあるシルエット。
脚を長く見せながら、うまく全体の重心を下げてくれます。

実はよーく見ると細かい変形ドット柄、適度に女性らしく見せてくれるのも嬉しいポイント♡

download-7

ビッグシルエットのトップスと合わせると、カジュアルでこなれ感のあるスタイリングに。

ワンピース – ラフかわアイテムでおしゃれ上級者へ

ナチュラルさんは中性的でスタイリッシュなスタイリングが◎
ロング丈やボリュームのあるデザインをラフに着こなしたり、可愛すぎないアイテムをサラッと着こなすことで、おしゃれ感が増します。

download-8

《TODAYFUL》Mesh Slit Dress

ドロップショルダーは肩の線を無くして、女性らしさを引き出してくれます。

download-9

インナーに柄物や、カラーアイテムを合わせると、ぐんと春らしいスタイリングに。
合わせるアイテムでいろいろな顔を見せてくれるので、着回しの効く優秀アイテムです!

 

download-10

《Lily Brown》タックボリュームワンピ

ベルトの着脱で、フィット&フレアにもAラインにもなる、ナチュラルさんに一押しのワンピース!
フロントタックにボリューム感とハリのある素材でフレームをカバー。
ナチュラルさんの手足の長さを生かした、美しいシルエットを作ってくれます。

download-11

ベルトのデザインもおしゃれで高級感があり、リゾートやデートにも使えそう!

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。