INDEX
コツを押さえれば失敗なし!<二の腕ごまかしの3箇条>
1, 肩は見せない
必要以上にがっちり太く見える原因はこれ。肩先が隠れることですっきり見えます。
2, ゆとりシルエット
ピタピタすぎると、二の腕も余計に悪目立ち。身頃にもほどよいゆとりが必要です。
3, 旬のフレンチスリーブを積極的に使って!
肩が隠れて、限りなくノースリ感覚。ノースリより上品に見えるのも高ポイント。
Recommend:! 1枚で決まる!「ワンピース」部門
【emmi atelier】リネンボリュームリボンワンピース/emmi
肩幅が隠れるデザインとプリーツの相乗効果で「太さ」をカムフラージュ。しかも前後2wayでウォッシャブルの、夏にかけてかなり頼れる1着。
ORGANICSドロストワンピース/SNIDEL
ゆったりとした開きのフレンチスリーブ。デコルテがきれいに見えるネックラインとバックシャンな抜け感で、全体的にすっきり見えて着やせ力高!
プリーツロングワンピース/SNIDEL
フリルのフレンチスリーブで二の腕をカバーして、高めのウエスト切り替えでグッと脚長、からのプリーツで縦ラインを強調。ほどよく華やかでデートやオケージョンにも使えそう。
Recommend! 上品フェミニンな「シャツ&ブラウス」部門
マジョリカプリーツノースリトップス/Mila Owen
肩先をきちんと隠しつつ、細かいマジョリカプリーツが肉感もごまかしてくれるいいとこ取り。同素材のスカートとセットアップもおすすめです。
ボウタイシャツブラウス/styling/
肩にタックを入れた立体感のあるノースリーブで、二の腕がひとまわり細く見える♪ さらに二の腕から意識をそらすビッグボウもポイントです。
【WEB限定】シャーリングラッフルトップス/Lily Brown
シャーリング入りのショルダーラインから、自然につながるティアードフリルスリーブで、二の腕だけでなく、肩幅もキュッと小さく見えて優秀!
Recommend! 着回せる「ニット&カットソー」部門
【ONLINE限定】ノースリーブトップス/styling/
着回せるシンプル系ならこれ。肩幅と二の腕の太さが絶妙に隠れる計算されたデザインは、着て即実感! まずは1枚。細見え力を実感したらぜひ色違いでどうぞ。
アシメカラーニット/FRAY I.D
肩先が隠れているだけでなく、ドレープを入れたネックラインの立体感でより細腕に見える相乗効果。細身ながらほどよくゆとりがあり、ピタピタなりすぎないのも◎。
アシンメトリーカットソー/CELFORD
半袖×ノースリのアシンメトリー。ノースリ側も肩がきちんと隠れて、かつ、腕まわりにゆとりを持たせているので安心。
【番外編】キャミを選ぶなら太めストラップで
華奢なキャミはできるだけ避けたほうが無難だけど、太めのストラップならあり!
クロシェキャミソール/FURFUR
動きのあるクロシェ編みが肩先をおおってくれて、限りなくフレンチスリーブの感覚。インナーペチ付きなのでそのまま着てもよし、インナーチェンジもあり。前後2wayで着用できます。
タフタボリュームトップス/Lily Brown
ビッグリボンが肩先をおおうと同時に、リボンの長く垂れた部分で二の腕もさりげなく隠せて一石二鳥。デコルテと背中のカットが直線的なのもすっきり見える理由。