LIFE

お風呂の床もオキシクリーン♪

浴室でもオキシクリーンは大活躍★お風呂の床ってゴシゴシ擦ったりマメに出来ない時もありますよね!そんな時は簡単オキシクリーンを漬けるだけ★やり方もとっても簡単なんです♪是非是非トライしてみてください!

まずは、お湯が流れないように排水口に蓋をします。
何でもいいので、ナイロン袋で私は排水口部分をこのように入れてしまい蓋をします。

排水トラップ部分丸ごとナイロン袋をかませば流れません♪IMG_8421

オキシクリーンの粉末をパラパラっと床に直接振りかけます。

4A3CFEEF-C044-40A5-A372-02EFAD1CAC09そして、シャワーで粉末めがけてジャーっと!

F81942ED-11DD-4D8F-A813-40807701EA42後はこのまま1時間放置して、流すだけ★

 

IMG_8427

バスタブをオキシ漬けする時は同じように排水口部分丸ごとナイロン袋で止水し、バスタブから溢れるようにお湯を溜めれば、床も一緒にオキシ漬け出来ますね♪

C4557C0F-9F4F-4B26-BC27-0D6D07CFCC0F

粉末かけて、シャワーを当てるだけで簡単にモコモコ泡になりますよ♪

漬けてる間は他のことが出来るので
時間もかからず定期的に行いやすい★

参考にしてみてください(*^^*)

 

 

IMG_8430

 

maki
美容学校卒業後、10年間美容部員として化粧品メーカー勤務。 趣味は海外旅行、一眼レフ。 最近はヨガにハマっている。 結婚後、元々好きだったインテリアを中心に、新米主婦ながら不要な物や時間を排除する事で、家族が日々暮らしやすくする事を目標に、Instagramにてシンプルライフを発信しています。