LIFE

お気に入りのラベルシールで調味料ボトルをオシャレに変身♪

調味料ボトルを新しくしたので100円ショップCandoから発売されたとってもオシャレなデザインのラベルシールを貼ってみました♪

今回使ったのはこちらのiwakiのオイル差しとCandoから発売されたMariラベルステッカーです!

IMG_1426[1]

 

iwakiのオイル差しは液だれがしないのですごく使いやすいです!

以前は調味料ボトルも100円ショップの物を使っていたのですが液だれが気になっていたのでこちらに変えました(^^)

 

IMG_1425[1]

ラベルを貼るとこんな感じに♪

ラベルのデザインがすごく素敵なのでボトルもさらに素敵に♡

 

IMG_1475[1]

中身を入れて調味料を収納しているキャリーボックスに入れました!

実はクリアなボトルにクリアに黒文字のラベルを貼ったのでお醤油だけ文字と中身が一体化してしまってラベルの文字が見えなくなってしまいました(^-^;

今回は黒い調味料はお醤油だけなので文字が見えなくてもわかりますが、もしクリアなボトルに黒い文字のラベルを貼る場合はお気をつけください(^-^;

 

わたしはお料理があまり好きではないのですがこういったキッチンで使う物を自分好みの物に変えることで少しやる気に(^^)

IMG_1476[1]

 

最近は他の100円ショップでも可愛いラベルが売られていたり自作のラベルを貼って楽しんでいる方もたくさんいますよね♪

 

是非自分好みのラベルとボトルで調味料収納を楽しんでみてくださいね♪

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。