LIFE

ツルツルになるコーティング剤~トイレ編~

前回、浴槽コーティング剤をご紹介しましたが勝手にシリーズ化しちゃいます!

本当にツルツルになって水切れがとても良く掃除が楽になったので、掃除にかける時間も減ったように思います!
一度やってしまえば後が本当に楽!

今回はトイレ編★
お食事中の方はまた後でご覧下さいませ!

96E3EDAE-C6F7-4579-BEAA-DD89EDEA5726

 

トイレ用もあるこちら和気産業さんのコーティング剤。
トイレは、他と違ってまず水を抜かなくてはならないので、
まずはバケツと灯油用で使う手動式給油ポンプで
出来るだけ便器底の水たまりを抜いていきます!
457866BA-4F06-4FAD-91EE-A1207D13B096

こちらが給油ポンプです。

普段通りにトイレ掃除をしっかりした後
水を抜いていきます。

 

CE3498CC-890E-4CAC-8025-D62091F155F9

付属のスポンジにクリーナーを付けて、便器を擦り掃除して下地を整えていきます。
このスポンジは頑固な黒ずみや尿石を落とすスポンジになっています。

 

F528A432-0CD7-4C00-8666-F5C903D16C54

汚れが落ちて綺麗になれば水を流し、汚れや洗剤が残っている場合はスポンジで水洗いをして下さい!

再度溜まり水を抜き取り、充分乾燥させます。
※汚れが残っている場合はこれを繰り返しして下さい★

7A45CC6A-892A-4980-BC82-FDA4EAA90D5C

その後付属のクロスにコーティング剤をたっぷり付け、奥から手前へと塗り広げていきます!
コツは往復せずに塗りのばすこと!

しっかり延ばせばコーティング剤が乾燥するまで
使わないこと。

トイレが1つしかない場合は、行うタイミングも
計算して下さい。。

約3時間で使用出来、6時間で完全硬化します。

これで三年ほど効果が持続するそうです。
研磨剤などを使うと表面のコーティングが剥がれてしまうので使わない事で持続しやすいと思います。

硬化した後、水を流すととてもびっくりする程水切れが良くなり毎日のトイレ掃除も簡単です★

水を抜いたりと手間はかかりますが、
少しでも長持ちするといいなと思います★

三年は期待しませんがせめて1年持続してくれれば。
年末の大掃除に毎年行いたいと思います!

 

 

maki
美容学校卒業後、10年間美容部員として化粧品メーカー勤務。 趣味は海外旅行、一眼レフ。 最近はヨガにハマっている。 結婚後、元々好きだったインテリアを中心に、新米主婦ながら不要な物や時間を排除する事で、家族が日々暮らしやすくする事を目標に、Instagramにてシンプルライフを発信しています。