まずはビフォー。
傷も付いている為、水切れが悪く残りやすい状態でした。
普段の掃除はハイホームで、その時は綺麗なのですが。。
すぐまたこんな状態に。
まずは、キズ取りコンパウンドで、凸凹を取る為にも擦り落としました!
その後、コーティング剤を。中身は
手袋×2
クロス
スポンジ
クリーナー
コーティング剤 です★
付属のクリーナーで擦るとこんなにも色が変わる!
すごく研磨効果高かったです!
その後クリーナーの付いたスポンジでシンクを擦り掃除して下地を整えていき、ステンレスの輝きが出てきたら20分ほど乾燥させティッシュで拭き取ります。
中性洗剤で残ったクリーナーを洗い流して、水分を拭き取り十分乾燥させ、
コーティング剤を奥から手前へと塗り広げていきます。
※重ね塗りしないよう往復せずに塗りのばす!
蛇口まわり→縁のへこみ→側壁→底の順に★
びっくり!
コーティング剤しただけでこの輝き!!!
さっきのビフォー写真と比べても輝きが半端ないのが分かりますよね。
あとはコーティング剤が乾燥するまで待ちます。
約3時間で使用出来、6時間で完全硬化するので、
寝る前がオススメです。
翌朝、新品に交換したかのようなシンクに驚きでした★
勿論、撥水効果抜群でしたよ!
傷だらけで悩んでいた方是非使ってみて下さい!