FASHION

脱子供見え!フーディーを大人に着こなす5つのお約束

定番のフーディーは、ダボっとカジュアルに着こなせる大きめサイズが今っぽい。
ストリート感のあるロゴや遊び心のあるプリントなどもコレクションしたくなる楽しさもあるし、今の季節は温度調整しやすくて、何枚あっても困る事なし!
そんな便利なフーディーだけれど、カジュアルなだけに大人っぽく着こなすのが難しい...とお悩みの方も多いのでは。
子ども見えせず、素敵な大人のフーディスタイルを楽しめる5つのポイントをおさえましょう。

定番フーディーは今が買いドキ!
まずはおすすめアイテムをチェック!

大人が選びたいフーディは、落ち着いたカラーにさりげないワンポイントが光る一枚。アイキャッチになるようなロゴやプリントのあるものを選んでみて。はずしの効いた遊び心のあるスタイルが今っぽい!

 

組み

SNIDEL / 時計仕掛けのオレンジ パーカ
LITTLE UNION TOKYO / CSメンバーズ EMBROIDERY HOODIE
LITTLE UNION TOKYO / hta CW Hoodie
LITTLE UNION TOKYO / hta CD Hoodie

 

 

大人のフーディースタイル5ヶ条
その①:軽め素材のボトムスをチョイスする

3c5b91e19c96495e5fe2817299a06486

スカート

2bb4ec41950d7c019454bcebdead25ae

パンツ

ダボっと重たくフーディーを着こなすなら、ボトムスはチュールやサテンなど素材感を楽しめるアイテムをチョイスすればバランスのいいスタイリングに! さらに、広がりのないタイトなシルエットならスタイルアップ見えも期待できます。

 

その②:アクセサリーはマストで取り入れて

b33be564bd60ce1d378770730064ac24

ピアス

bd4f6a96f4294cd075912139afed4b37

リング

どうしてもボーイッシュになってしまいがちだから、アクセサリーでおしゃれっぽさを取り入れるのはフーディースタイルをするうえで最重要事項。クリア素材やニュアンスのあるアクセサリーなら、儚げな印象がプラスできます。

 

その③:バッグは小さめが吉

8d260b75e8271a5caddd4b45941f5951

バッグ

a252e90da125bb8e017ee2a84da032a6

バッグ

アクセサリー感覚でも持てるミニバッグでカジュアルなフーディーも手抜きスタイルに見えず、大人っぽくアップデートできる! 小物使いでボーイッシュさを軽減した着こなしを意識して。

 

その④:足元はレディにまとめて

2c4c576138b0fa922a5c889199e897df

サンダル

c9585928a76c537b9c1b4b5d70865a81

サンダル

バッグをきれい目に合わせたら、足元も同じバランスでチョイスするのが正解。ローヒールでも、ポインテッドトゥなら女性らしい印象に。

 

その⑤:仕上げは癒しの香りを纏って

f0081da07dad9f459204230ecd140904

オイル

4d1e321d42cd71b476e24046b961badb

ワックス

そして最後の仕上げにお気に入りも香りを纏えば、これなれ感たっぷりなフーディースタイルの完成! 香水もいいけれど、ナチュラルに香るオイルやクリームなどもおすすめ。フィーディーはカジュアルなアイテムだからこそ、細かい部分に気を遣った着こなしがおしゃれ上級者の鍵。

USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。