LIFE

オシャレで便利!使い勝手抜群のラダーハンガー☆

我が家のクローゼットに仲間入りしたラダーハンガー!置いてあるだけでもオシャレに見えて使い勝手もいいんです♡

ラダーハンガーとは?

IMG_6213

ラダーハンガーとはその名の通りはしごのようなハンガーラックの事です☆

形がはしごそのものなのでちょい掛けなどにも使えます(^^)

 

メリットは?

色々な素材の物がありますが我が家の物はスチール製で軽いので簡単に移動する事が出来ます!

場所も取らないので置く場所を選びません。

IMG_6225

我が家は今はクローゼットの中で使っていますがリビングや玄関に置いてもオシャレです♡

無造作に物を掛けておいてもオシャレに見える優れものです♡

デメリットは?

IMG_6214

滑り止めがついているのでぶら下がったりしない限り倒れてくる事はないと思いますが立てかけているだけなので念のため小さいお子さんのいるお家に置く場合は気をつけた方がいいと思います。

特につかまり立ち期の赤ちゃんはどこにでもつかまってしまうので注意が必要です。

 

我が家での使用例

IMG_6223

わたしはフックを使ってお気に入りのバッグ類を掛けています。

そのまま掛けてもフックを使ったりと色々な使い方が出来ます♪

リビングなどに置くならドライフラワーなどを掛けてもオシャレですよね♡

わたしが使っているのはtowerのラダーハンガーです!

組み立て式でしたが簡単に組み立てる事ができました♪

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。