韓国のお土産として思い浮かべるのはコスメやお菓子が多いと思いますが、旅行の思い出としてずっと残る食器やインテリア雑貨を購入するのもおすすめです。自分のために特別なお土産が買える雑貨屋さんを探してみたので紹介します。
LIFE

安国の雑貨屋さんで、ワンランク上の【韓国土産】探し

韓国のお土産として思い浮かべるのはコスメやお菓子が多いと思いますが、旅行の思い出としてずっと残る食器やインテリア雑貨を購入するのもおすすめです。自分のために特別なお土産が買える雑貨屋さんを探してみたので紹介します。

安国(アングク)

ソウルの中でも人気観光エリアである安国(アングク)。
韓国の伝統建築・韓屋(ハノク)も多く見られ、伝統的な雰囲気を楽しむことが出来ます。韓屋を利用したOnion,ロンドンベーグルミュージアムなど人気のカフェもたくさん。

まず紹介したいのは、安国駅 3番出口から出た桂洞通りにある「ARIYO」という食器屋さん。Onionの前を真っ直ぐ進んで、右手に見えるマグカップツリーが目印。

「ARIYO」

陶芸家さんが営む小さなお店ですが、普段使いしやすい食器たちが並んでいます。

右側にはお皿、左にはマグカップや箸置きなどが並んでいました。

マグカップは、日本ではあまり見かけないような色味が素敵。

お値段も1つ15,000Wほどとお手頃です。

デミタスカップの種類も豊富!飾っておくだけでも可愛いです♡

今回は、お皿と迷ってマグカップを2つ購入しました。

しっかり梱包してもらいましたが、念の為手荷物で持ち帰ったので割れることなく、無事に持ち帰ることが出来ました。

数が少なくなったものはSALEをしていることもあるようです。お宝探し感覚で、掘り出しものを探してみてください!

こちらの店舗はショップカードなどはなく、営業時間は不明です…。

PARSNIP(パースニップス)

さらに、真っ直ぐ進んでいくと人気カフェDELPHIC(デルフィック)が手掛ける、ライフスタイルショップPARSNIP(パースニップス)。

1階にはおしゃれな食器やお掃除グッズなどの生活雑貨がディスプレイされています。

雑貨の他に、廊下を挟んで広いショールームもありました。

2階はインテリアコーナー。

2階も2つのコンセプトの違うスペースに区切られています。

ラインが美しいソファやミラーなど、韓国内の作家だけではなく、KNOLLなど海外のインテリアのセレクト商品などを取り扱っているようです。

 

SHOP INFO

ソウル特別市 鐘路区 桂洞キル84-31

서울특별시 종로구 계동길84-31

営業時間:11:00~19:00

定休日:月・火曜休み

 
 
歩くだけで伝統的な街並みを楽しめる安国へ、ぜひ行ってみてください。


USAGI MAGAZINE編集部
USAGI MAGAZINE(ウサギ マガジン)は おしゃれが大好きで、毎日を丁寧に暮らす全ての女性のためのウェブマガジン。 ファッション、メイク、そして親子で楽しめるトピックス…など、リアルなニーズに応えたニュースを毎日配信します。 記事中の気に入ったアイテムは購入も可能。 仕事もプライベートも、毎日をフレキシブルに楽しむ女性たちの、“今すぐ欲しい”を届けます。