LIFE

100均アイテムでストレスなく冬インテリアを楽しむ方法☆

 冬インテリアの定番といえばファー☆

7789A057-4D2A-4016-BE91-065B7FA30EE7

 

冬インテリアの定番といえばファーのアイテムですよね!

我が家ではソファの上にファーのラグを置いて冬インテリアのポイントにしています!

 

ところがこのラグ、主人や子供たちによってあっちこっちに追いやられてしまっていました(´・∀・`)

まぁ仕方ないといえば仕方ないのですが、わたしはどうしてもここに敷いておきたかったのです。

というのも一昨年、こちらの布製のカウチソファに変えたのですが、ちょうどこのラグを乗せている肘置きの部分は取り外しが出来なくて汚れが目立って来てしまっていたのです。

色々試してはみたのですが、なかなか汚れはキレイにならず、ついに隠す事にしたのです(^^;)

なので、どうしてもここにラグを敷いておきたい!

そこで考えたのがこちらです↓

 面ファスナーを使って固定してしまう!

FD938488-6908-4639-826E-952F9DC3AA6A

面ファスナーというのはこちらです!

こちらはダイソーで購入できます☆

面ファスナーという名前ですが、要はマジックテープです(^∀^)

 

この面ファスナーを2パック使います!

 

 固定したい場所に貼り付ける☆

3C313954-7B54-4DEB-8C53-73398BAB8169ソファとラグそれぞれに貼り付けます!

裏が粘着シートになっているので簡単に剥がして貼りつける事ができます!

C505C5C0-9E93-423F-9669-014CEE08DB30

位置を確認して貼り合わせたら完成です♫

7B84529D-843F-4EED-A07D-47C5DA1D3EF2

これでずれなくなったのでプチストレスからも解放されました!

面ファスナーは布用ではないのでそこまで粘着力はありませんが今のところはコレで難なく生活出来ています!

粘着シートで直接貼り付けているのでソファの素材によって出来ない方もいるかと思いまのでお気をつけください☆

akane
高校生と中学生男の子2人と小学1年生の3人のママ。 2014年にマイホーム購入をきっかけにホワイトを基調としたモノトーンのインテリアや子供がいても物を少なく無駄のない暮らしをするシンプルライフを目指し始める。シンプルライフをモットーにインテリアや収納、日々の暮らしの1ページをインスタグラムで公開しています。2019年に整理収納アドバイザー1級を取得、現在はアパレル販売員として働きながら整理収納サポートも行なっています。