FOOD

【お弁当】隙間をうめる常備野菜

さあ9月です。私のお弁当生活、第二章のはじまり。

1学期間お弁当を作ってきて感じたこと。

ご飯、メインのおかず、揚げ物、ハンバーグって変わらないんです。

そこで、メインのおかずの隙間をいかに綺麗にうめるかが問題となってくるわけです。

 f0187729_13465744

✔ ズッキーニ 緑・黄

✔フリルレタス

✔レッドキャベツ

✔マイクロトマト

✔大葉

写真にはないけれど・・・

✔ラディッシュ

 

 f0187729_13465766

これらの野菜は、冷蔵庫にストックしておいてます。

f0187729_13465855

↑は肉巻きおにぎりと、イカリングフライ弁当。

ラディッシュは花切りして添えると、和っぽいアクセントになり、紫キャベツの酢漬けは他にはない綺麗な紫でお弁当が見違えるくらい華やかに!

f0187729_13590830

↑はつけラーメン弁当。

ラディッシュはオリーブイオルでソテーして塩コショウして、緑と黄色交互にお弁当箱に詰めるとPOPなアクセントになってカワイイ。

新しい綺麗色野菜を探しに、遠くのスーパーやら、ちょっとお高めスーパーなんかもめぐるようになりました。

みなさんはお弁当作りのために、つい買っちゃう野菜って何ですか?

椿原順子
アクセサリーブランドsteadybyccデザイナー、女性ファッション雑誌モデル、オーガニックコスメコンシェルジュ、インスタグラマー、高校生男子の弁当かあちゃん。 オーガニックコスメの知識が深く、その人の悩みにあったコスメのアドバイスをしています。