BABY&KIDS

反抗期なのかな?「パンツがきみをよんでるよ」

この春、幼稚園入園した長女。
幼稚園に行くと出席ノートにハンコを押してくれるのですが、
それがとても好きなようで、家に帰っても、出席ノートをよく眺めています。
 
でも、最近、いやいや期が、パワーアップ!!
私が言うこと成すこと全部いや!ときには大泣きすることもあります。
(これも成長の証だと、こちらも涙を飲んで噛み締めてますが。笑)
 
そんなある日、長女が家で大泣きしていたので、
 
私がぼそっと、「反抗期なのかな〜??」と言ったら、
 
泣いていたのが、ピタッっと止まり、
 
「うん!!そうだよ!ハンコ押してるって言ってるでしょ!もう!ママは何言ってるの!!」
 
と言っていました。
 
「反抗」が「ハンコ」に聞こえたのね・・・。笑笑
 
たしかに長女はハンコ期ですね!
 
間違っていない。笑笑
 
幼稚園は3年間で「ハンコ期」は終了。
その頃に「反抗期」も終了してくれたらいいな!
 
今回の歌は「パンツがきみをよんでるよ」
 
オーロコマッキーで新企画!を始めまして、今回の「いやいや期」のように、ママさん達から子育ての困ったこと、お悩みやエピソードを募集して、解決ソングを作っています。名付けて”ユルッと解決ソング” 。ズバッと解決とはいかないかもしれませんが、少しでもお力になれれば♪皆さんのお便り待ってます♪ (SNS(Twitter、インスタ、FB)のコメント欄やメッセージで募集中です♪)
 
今回の歌は、パンツを履いてくれない息子さんのママからエピソードをいただいて作りました♪