小さい子が、パンを美味しそうに食べている姿を見ると
なんてかわいいんだろう!と思うのですが、
我が家の年少長女は、、、
パンが大好き!
なんですが、、、
焼きそばパンの”焼きそば”だけ食べる。
イチゴジャムを塗った食パンも
“イチゴジャム”だけ舐める。
ハンバーガーが大好き!!!
なんですが、、、
上にのったパンをわざわざ外して”ハンバーグ”だけ食べる。
焼きそばパンのコッペパンも
イチゴジャムの食パンも
ハンバーガーのバンズパンも
パンだけ綺麗に残るのです。笑
決してパンが嫌いな訳ではなくて、
何もついてないシンプルなパンは、
そのまま食べるという不思議な現象、、、。笑
なので、ある日、声を大にして言いました。
「パンはお皿ではありませーん!!
パンは食べものですよー!!」
ところが、声を大にしたのも虚しく、長女は無反応。
都合の悪い事は聞こえない術を覚えたようです。
そして、食べられずしょんぼりしているパンたちを私が食べる。
そして太る。。笑笑
今回は「パパパパパンダ」
羊毛フェルトでパンダとパンを
作って、遊んでいたら思いついた歌。
パンダはパン?それともやっぱりパンダ?