BABY&KIDS

涙出てる??「STOP!」

 

喧嘩するほど仲がいい!と言いますが、
最近、喧嘩が絶えない我が家の子どもたち(小2長男vs年少長女)
 
毎日、幼稚園、小学校から帰ってくると、ゴングが鳴ります。笑
 
おもちゃの取り合い、TVのリモコンの取り合い、おやつの取り合い。
流れはだいたいこんなコース。
①妹が手を出す②兄が反撃する③妹が大泣きして、私のところへ来る。
 
 
そんなある日の夜。
枕の取り合い。が始まって、、、
長女が「こっちの枕がいい!」と兄の頭に頭突き。
痛そうにしている兄から枕を投げられ顔に命中!
泣きながから、私のところに来た長女。
 
「もう!今、痛かったんじゃないの?どっちも良くないよー!」なんて言うと、
 
長男は全然余裕の顔で、
「ねぇ (妹の顔)良く見てみて。」と。
 
言われるままに
長女の顔をよく見てみると、、、
 
んん??  涙出てない。。。
 
「涙出てないじゃーん!!」と私が言うと、
 
ニヤリと笑って、
 
「うそでしたーー!!」と長女。
 
と、また再び元気になった長女は、兄に突進していきました。
 
2人にとっては”喧嘩ごっこ”のようで。。
 
真剣に止めていた私が馬鹿でした。笑
 
 
今回の歌は、ユルッと解決ソングの中から、 「STOP!」。
 
危ないことをしちゃう時の止め方、
「ダメ!」の代わりに「ストップ!」を
使ってみた話を交えてご紹介しています♪
 
あっ!喧嘩も本当に危ない時は「ストップ!」ですね♪