BABY&KIDS

そのお年玉!ちょっと待った!!!「はんぶんこ」

 
今年のお正月は、おじいちゃんおばあちゃんに会わず、
東京の自宅でのんびり過ごしました。
 
お正月といえば、子供達が楽しみなのが、お年玉♪
我が家の子供も、甥っ子ちゃん姪っ子ちゃんも、楽しみにしています。
なので今年は事前に親戚同士でお年玉を送りあって、
お正月にそれぞれ子供達に渡すことにしました。
 
そして元旦の朝、
 
私から「これは、おじいちゃんおばあちゃんから、、これは、おばちゃんから、、
これは、おじちゃんから、、、。」と1つ1つ渡していきました。
その度に、長男長女が「ありがとう!」と嬉しそうに受け取っていました。
 
そして、手元には最後のお年玉。
 
「じゃあ!最後にこれはパパとママから。」と渡そうとすると、、、、
 
「ちょっと!!待ってよ!!どうしてママが全部渡しちゃうの???」
と、パパ。
 
ごめん、、、、。笑
横でずっと嬉しそうに見てたけど、ぜんぶ私が渡してしまった!
気づかなくてごめーん!!!
 
ということで、、、仕切り直し!
 
いったんお年玉を受け取ろうとしていた長男長女の手を引っ込めさせて、もう一度。
 
「じゃあ!最後にこれはパパとママから。」
 
と、無事、パパとママ2人からお年玉を渡しました。
 
ちゃんと分けて渡してあげればよかったなぁと元旦早々反省しました。笑
 
ということで今回の曲は「はんぶんこ」。
長女が私と半分にして食べるのが好きで、
「はんぶんこ~」と鼻歌を歌っていたので、作りました。
 
今年は皆さんにとって、素敵な年になりますように!!