コンブチャとは何?
コンブチャとは、紅茶や緑茶などに菌と砂糖を加え、発酵させて作る発酵飲料です。発酵させる際に微生物が発生することで白っぽくて分厚いキノコのような菌株(スコビー)ができるのが特徴で、その見た目から「紅茶きのこ」と呼ばれることもあります。
リンゴなどを彷彿とさせるフルーティーで酸味が効いたさっぱりとした味わいで、使う茶葉によって香りや味が変化します。茶葉は、紅茶や緑茶以外にも、白茶、ウーロン茶、プーアル茶など様々あります。
コンブチャの人気の秘訣。効果・効能って何?
コンブチャには、植物性の乳酸菌、紅茶ポリフェノール、植物酵素、ビタミンB群が多く含まれており、その様々な効能が期待されていることから巷で大人気となっているのです。
1)植物性乳酸菌
植物性乳酸菌は腸まで生きたまま届きやすいため、強い整腸作用が期待できます♡話題の【腸活】として、デトックスやクレンズ目的で飲む人も多いです。
2)紅茶ポリフェノール
あらゆるストレスの中を生きている私たち。ストレスが多くなると、老化や細胞障害の原因と言われている細胞を酸化させる「活性酸素」が体内で多く作られ、癌や脳梗塞、心筋梗塞の3大疾病や、アトピー性皮膚炎などの様々な不調の原因となってしまいます。
ポリフェノールは強い抗酸化作用があり、摂取することで生活習慣病の予防やアンチエイジングに役立つと言われています。
3)植物酵素
「酵素」は食べ物を消化する際の分解や代謝機能に必要不可欠ですが、加齢やストレスによって低下していきます。食べ物や飲み物から補うことで消化機能がアップし、基礎代謝も上がると言われています。
4)ビタミンB群
コンブチャには自律神経を整えてくれるビタミンB12が豊富に含まれています。ビタミンB12は、慢性的な疲労や不眠などのケアに必要な栄養素。ただし食べ物から取ろうとすると、肉や魚など、高カロリーや高脂質になりがちですが、コンブチャならヘルシーに、かつ、ミネラルなども補える利点も♡
手軽に美味しくコンブチャが飲める!毎日の習慣にぜひ♡【仙台勝山館】KOMBUCHA
【仙台勝山館】KOMBUCHAスティックタイプ 4g×12本
コンブチャは自分で作ることも可能です。でも菌株(スコビー)を購入し、毎回、茶葉と砂糖を準備して、毎日発酵具合を見て…と自分で1から作るのは、結構大変。
Biople by CosmeKitchen取扱いの【KOMBUCHA】は、無添加で純粋なコンブチャだけを粉末にし、善玉菌プロバイオティクスをプラス。市場にはほとんど類似商品の無い「本物の味」を追求しています。りんご酢が加わっているのでフルーティー感がアップし、台湾産茶葉を100%使用しているので、味も香りもすっきりとした飲み心地♪粉末タイプなので、外出先でも手軽に作って飲めるし、自分の好みの濃さに調整も出来ます。
従来のスティックタイプに加えて、この秋、150gの大容量パックも発売!生活スタイルに合わせて使い分けてみて下さい。
コンブチャに、冷凍のミックスベリーを入れて飲んでも美味しいですよ♡