以前、スーパーで娘と飲める物を探している時に見つけたマルコメの「プラス糀 糀甘酒」。乳児用規格適用食品 この商品に含まれるアレルギー物質(27品目中)なし という表記から購入したのがきっかけでした。
この商品に関わらず、米糀からつくったアルコール0%、砂糖不使用の甘酒は、米糀が持つ分解酵素の働きで、米のデンプンが糖化されて甘くなるため、自然で濃厚な甘みがあります。なのでそのまま飲むのはもちろん、娘のお菓子や煮物等にも砂糖の代わりに入れたりしています。米粉のパンケーキに豆乳の代わりに甘酒を入れて、細かく刻んだホウレンソウを混ぜて焼くと、ほうれん草の苦味と甘酒の甘さでとても美味しい抹茶パンケーキのような味になります。他にも野菜のポタージュスープの仕上げにいれると味に深みと甘みが出たり、フルーツジュースで割ったり、和え物の時に隠し味にしたり、本当に万能です。